プラレールアドバンス
プラレールアドバンス
進化したプラレール。 パパも夢中になるかも・・・
なんでもWeb! > プラレールアドバンス
プラレール
プラレールと言えば、昔からある、鉄道おもちゃの定番。
初代プラレールは1959年に発売されました。当時は“プラレール”ではなく「プラスチック汽車・レールセット」という名前でした。
以来、50年以上に渡って、鉄道の定番おもちゃでしたが、2011年、プラレールは、画期的な進化を遂げました。
プラレールアドバンス

画期的な進化を遂げたプラレール、その名は「プラレールアドバンス」
・車両の大きさは、従来のブラレールの半分。従来のブラレールのレールが複線レールになります。
・情景部品は、従来の物が、そのまま使用可
・実写さながらのギリギリのすれ違いも可
・そして、極めつけは、スマートでリアルなデザイン。大人も満足のブラレールです。
更に楽しく

トミックスの情景部品と組み合わせれば、さらに発展したあそびが楽しめますよ!
お子さんから、パパ、おじいちゃんまで、きっと夢中になれるおもちゃです。
プラレールアドバンスを探す
トミックスを探す
▲ プラレールアドバンス トップへ戻る